2015年03月27日
映画に行こう!
沖縄ではおとといから沖縄国際映画祭がはじまりました!
沖縄市コザステージも昨日のオープニングを皮切りに、今日から本格的に上映がはじまりますよ〜!
さて映画って、いつでも心ワクワクするもの。
そんな映画をもっと気軽に楽しめる空間が、コザに新しくできました!

その名も「シアタードーナツ」
オープンに携わる宮島さんとケミシゲさん。喜びのポーズ(笑)

なんかワクワクするチケット売り場ですね〜。
沖縄市にはそれこそ十数年前まで20軒近い映画館があったのです。
しかし、レンタルビデオの普及や娯楽の多様化でどんどんなくなって行ったのです。
しかし、映画ってやっぱりスクリーンで観るのが心うたれます。
そんな想いを宮島さんと彼を支える皆さんが形にしました!

映画館横のカフェ部分は明るくて、勉強もいいかも。
勉強の合間に映画を見るとか、いいですね(笑)


シアター部分はソファ席もあり、ゆったりと映画が楽しめます。

さて沖縄国際映画祭のコザステージ、今日からシアタードーナツでもプレオープンの上映がありますよ。
沖縄県産映画「ハルサーエイカー」の上映回にお邪魔しましたよ

なんと今日はポップコーンも無料です!
(ワンドリンクオーダー要)

さあ、これからどんな物語が始まるのでしょうか?^ - ^
Go to the MOVIE!
シアタードーナツ
沖縄市胡屋バス停(うるま市向け)すぐ
4/18グランドオープン
沖縄市コザステージも昨日のオープニングを皮切りに、今日から本格的に上映がはじまりますよ〜!
さて映画って、いつでも心ワクワクするもの。
そんな映画をもっと気軽に楽しめる空間が、コザに新しくできました!

その名も「シアタードーナツ」
オープンに携わる宮島さんとケミシゲさん。喜びのポーズ(笑)

なんかワクワクするチケット売り場ですね〜。
沖縄市にはそれこそ十数年前まで20軒近い映画館があったのです。
しかし、レンタルビデオの普及や娯楽の多様化でどんどんなくなって行ったのです。
しかし、映画ってやっぱりスクリーンで観るのが心うたれます。
そんな想いを宮島さんと彼を支える皆さんが形にしました!

映画館横のカフェ部分は明るくて、勉強もいいかも。
勉強の合間に映画を見るとか、いいですね(笑)


シアター部分はソファ席もあり、ゆったりと映画が楽しめます。

さて沖縄国際映画祭のコザステージ、今日からシアタードーナツでもプレオープンの上映がありますよ。
沖縄県産映画「ハルサーエイカー」の上映回にお邪魔しましたよ

なんと今日はポップコーンも無料です!
(ワンドリンクオーダー要)

さあ、これからどんな物語が始まるのでしょうか?^ - ^
Go to the MOVIE!
シアタードーナツ
沖縄市胡屋バス停(うるま市向け)すぐ
4/18グランドオープン
Posted by ごーやー荘の秀 at 11:39│Comments(0)
│コザで遊ぶ