2015年10月24日
マップコードで外国人観光客の集客アップしよう!
年に1度くらい、忘れた頃にマジメなマーケティング記事を書いたりします。
観光が好調な沖縄。今年上半期は10%近い増加。中でも数年前からたくさんの外国人客の訪沖は観光に大きな影響となっていて、今夏の3ヶ月は単月70万人が訪れたとのこと。
「なんていっても、うちのお店はほとんど観光客来なかったよ~。観光客どこに行ってるの?」
という店主の声がどこからか聞こえてきそうです。
もちろん海外客の集客には、英語版サイトを用意したりトリップアドバイザーでクチコミを促進したりといろんな方法があるでしょう。
↑↑↑
実はごーやー荘ではこの2つの方法は取っていません。
だって、増え過ぎたら困るから(笑)
ごーやー荘では海外予約サイト(アゴダ・エクスペディア)に登録しており、海外からはそちらから90%以上訪れていただいてます。
なので、今現在は英語版サイトやトリップアドバイザーは逆に手間になるので、保留しています。
でもアジア系が多い現状、欧州系の誘客をするために、今後はそれらの活用を考えています。
さてごーやー荘では「予約してくれた海外客がスムーズにごーやー荘に到着する」という観点で、「マップコード」というのを活用しています。
マップコード・・・聞いたことありますか?
たぶん日本人にはほとんど知られてないと思います。
でも海外からのレンタカーを利用する観光客には、これほど重要なものはありません。
最近の外国人観光客も多くはレンタカーを利用して観光しています。
この時、カーナビを設定するのですが、はっきりいって住所入力検索で設定できません!
ニホンノジュウショ、ムズカシイデース。カンジヒラガナスウジマジッテマース。
今やカーナビも多言語の時代。道路案内は英語・中国語・韓国語でナビしてくれますが、こと住所検索については、日本語か英語入力しかないのです。
そんなとき活躍するのが「マップコード」
もともとはデンソー系のカーナビについていた、数字を入力すると一発で場所を検索してくれる便利機能。
最近は多くのメーカーに採用されており、沖縄で走ってるレンタカーのカーナビはほとんど装備されていると言っていいでしょう。
と同時に、レンタカー会社が利用客にサービスしているロードマップの観光地案内には、このマップコードが記載されています。
これは斎場御嶽ですが、名前の下に「マップコード」のロゴと数字が書かれています。
この数字をカーナビのメニュー画面からマップコード検索画面を呼び出し、番号を入力したら一発で表示されます。
最近はごーやー荘でもお客様から「アメリカンビレッジのマップコードを教えてくれ」とか言われます。
今朝も、こんな感じで、南部のおすすめレストランを紹介しました。
「アメリカンビレッジや人気カフェくらいメジャーだからお金払ってマップコード設定してもらってるんでしょ。
うちみたいな小さなショップはそんなお金もないよ!」
まあまあ、店主さん。
マップコードはタダで調べられます。
タダで
ちなみに私はPCで調べていますが、調べるには「Yahoo!地図」を使います。
画像クリックで拡大
①Yahoo!地図の左上の検索窓に、自分のお店の住所を入力し検索します
検索した住所にピンが刺さります
②右上の印刷アイコンをクリックします。
画像クリックで拡大
③印刷画面の左下に「マップコード」のロゴに続く小さな文字。これがあなたのお店の住所のマップコードです。
これをホームページの住所・アクセスのところに記載したり、英語版パンフレットがある場合はそれに書いててもいいですし、外国人から問い合わせがあったら教えてあげるでもいいでしょう。
ごーやー荘でもネットでご予約のお客様にはサンクスメールを送っていますが、このメールのアクセス方法の部分に書いています。
これで最近はレンタカーで迷ったというお客様はかなり減りましたよ。
お客様が到着するための敷居を低くしてあげるのは集客の第一歩。
外国人観光客の集客もお考えなら、ぜひマップコードも活用してみてください。
観光が好調な沖縄。今年上半期は10%近い増加。中でも数年前からたくさんの外国人客の訪沖は観光に大きな影響となっていて、今夏の3ヶ月は単月70万人が訪れたとのこと。
「なんていっても、うちのお店はほとんど観光客来なかったよ~。観光客どこに行ってるの?」
という店主の声がどこからか聞こえてきそうです。
もちろん海外客の集客には、英語版サイトを用意したりトリップアドバイザーでクチコミを促進したりといろんな方法があるでしょう。
↑↑↑
実はごーやー荘ではこの2つの方法は取っていません。
だって、増え過ぎたら困るから(笑)
ごーやー荘では海外予約サイト(アゴダ・エクスペディア)に登録しており、海外からはそちらから90%以上訪れていただいてます。
なので、今現在は英語版サイトやトリップアドバイザーは逆に手間になるので、保留しています。
でもアジア系が多い現状、欧州系の誘客をするために、今後はそれらの活用を考えています。
さてごーやー荘では「予約してくれた海外客がスムーズにごーやー荘に到着する」という観点で、「マップコード」というのを活用しています。
マップコード・・・聞いたことありますか?
たぶん日本人にはほとんど知られてないと思います。
でも海外からのレンタカーを利用する観光客には、これほど重要なものはありません。
最近の外国人観光客も多くはレンタカーを利用して観光しています。
この時、カーナビを設定するのですが、はっきりいって住所入力検索で設定できません!
ニホンノジュウショ、ムズカシイデース。カンジヒラガナスウジマジッテマース。
今やカーナビも多言語の時代。道路案内は英語・中国語・韓国語でナビしてくれますが、こと住所検索については、日本語か英語入力しかないのです。
そんなとき活躍するのが「マップコード」
もともとはデンソー系のカーナビについていた、数字を入力すると一発で場所を検索してくれる便利機能。
最近は多くのメーカーに採用されており、沖縄で走ってるレンタカーのカーナビはほとんど装備されていると言っていいでしょう。
と同時に、レンタカー会社が利用客にサービスしているロードマップの観光地案内には、このマップコードが記載されています。
これは斎場御嶽ですが、名前の下に「マップコード」のロゴと数字が書かれています。
この数字をカーナビのメニュー画面からマップコード検索画面を呼び出し、番号を入力したら一発で表示されます。
最近はごーやー荘でもお客様から「アメリカンビレッジのマップコードを教えてくれ」とか言われます。
今朝も、こんな感じで、南部のおすすめレストランを紹介しました。
「アメリカンビレッジや人気カフェくらいメジャーだからお金払ってマップコード設定してもらってるんでしょ。
うちみたいな小さなショップはそんなお金もないよ!」
まあまあ、店主さん。
マップコードはタダで調べられます。
タダで
ちなみに私はPCで調べていますが、調べるには「Yahoo!地図」を使います。
画像クリックで拡大
①Yahoo!地図の左上の検索窓に、自分のお店の住所を入力し検索します
検索した住所にピンが刺さります
②右上の印刷アイコンをクリックします。
画像クリックで拡大
③印刷画面の左下に「マップコード」のロゴに続く小さな文字。これがあなたのお店の住所のマップコードです。
これをホームページの住所・アクセスのところに記載したり、英語版パンフレットがある場合はそれに書いててもいいですし、外国人から問い合わせがあったら教えてあげるでもいいでしょう。
ごーやー荘でもネットでご予約のお客様にはサンクスメールを送っていますが、このメールのアクセス方法の部分に書いています。
これで最近はレンタカーで迷ったというお客様はかなり減りましたよ。
お客様が到着するための敷居を低くしてあげるのは集客の第一歩。
外国人観光客の集客もお考えなら、ぜひマップコードも活用してみてください。
Posted by ごーやー荘の秀 at 12:49│Comments(0)
│マスター秀の雑感