【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年12月01日

ブログを引っ越ししました。



長らくご愛顧いただいた、てぃーだブログでの「ごーやー荘の沖縄日和!コザ日和!」ですが、この度 ごーやー荘ウェブサイトの変更に伴いブログがウェブサイトと統合され、アドレスが変更になりました。

新しいウェブサイト&ブログのアドレスは以下のとおりです。

https://goyahso-okinawa.com/

このブログは引き続き残しておきますが、てぃーだブログ様の仕様変更で削除されることもあるかもしれません。

長いごーやー荘の歴史が記録されており、ログを残しておきたいのはやまやまですが、その労力もありませんので自然のなすがままにしたいと思います。

新しいウェブサイト&ブログともども、ごーやー荘を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by ごーやー荘の秀 at 17:22Comments(0)ごーやー荘の日記

2018年05月29日

ランタン祭りありがとうございました!



なんか記事がワープしてますね(笑)
途中経過をご報告します、なんて以前の記事で書いてましたが、ランタン祭り終了のご報告とお礼の記事になってしまいました(汗笑)

おかげさまで、おととい5月27日にごーやー荘開業15周年のランタン祭りが終了しました。およそ1ヶ月半の長いイベントでしたが、多くの皆様のご来場やご厚意で続けることができました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。



ブログやSNSでは一部しか画像をアップしてませんでしたが、できればお越しいただいたうえでご覧頂きたいという気持ちからでした。

終了しましたので、今回展示したすべてのランタンをアップいたします。
なおランタンにはそれぞれテーマがありましたので、それもご紹介いたしますね。

テーマ「にぎわい」

提灯といえばやはり祭りの顔。これをごーやー荘の通りに面して飾りつけ、まつりの賑わいを表現しました。
国道の方からも「あれなんだろう?」とのぞきこむ通行人もいたそうです。
無地の提灯に「ごーやー荘」のロゴを手書きで書いています。絵の具が提灯の素材と合わなくて、なかなか色が乗らずに苦労しました。

テーマ「和琉モダン」

障子紙で作ったランタンと琉球紅型デザインの生地で作ったランタンをごーやー荘の入口付近に飾りました。
Japan & Okinawaのコラボレーション。ご来場や通行人の皆さんが「綺麗ね~」と言って頂けたのが嬉しかったです。

テーマ「さくら」

意外にも沖縄の桜まつりなどではこのようなぼんぼりがあまりないんですね(某ビール会社の提灯が主流)。
なので内地の桜まつりで飾られるぼんぼりを紹介しました。女性の皆さんにかなり好評でしたよ!

テーマ「知覧傘提灯」

これは鹿児島県の知覧地方の民芸品だそうで、幕末の頃、仕事のない下級武士が内職で作っていたものだそうです。
今回、ごーやー荘のリピーターでもある高見様に期間限定でご提供いただきました。
本当にありがとうございました。

テーマ「感謝の灯」


こちらはポリ袋を三角に加工して作ったランタンです。全部で32個あります。
なぜ32個かというと、この三角ランタンを作ろうと改めて調べてみたら、ごーやー荘に宿泊していただいたお客様の国・地方が日本を含めて全部で32カ国でした。韓国・台湾・アメリカはもとより珍しいところではネパールやラトビアなどからもいらっしゃってました。
このランタンの一部には、これらの32カ国の国・地方の公用語で「ありがとう」と書いています。15年のごーやー荘の歴史の中で、多くの国の方々と交流できたことが感謝です。そしてこれからもまだまだ多くの国の人と交流したいですね!

テーマ「ひらめき」

今回のランタン祭りをやろうと決めたときに、一番最初にひらめいたランタンがこれでした。
これはゴムボールを下からLEDライトで照らしただけの簡単なもの。ですがとても幻想的な光になりました。

テーマ「実り」

これも今回のランタン祭りで、初めに作りたいと思ったランタンでした。
これはゴム風船を膨らまして、その上からボンドに浸した毛糸を巻いて一晩乾かし、ゴム風船を抜いたらこの形になります。
そしてこれはうちの娘が苦労して作ってくれました。家族も協力してくれたランタン祭り。
この15年で多くの実りを頂いてます。

テーマ「Koinobori」

ちょうどランタン祭りの期間にゴールデンウィークがかかるので、鯉のぼりを照らしてみました(笑)
日本人には普通でも、この時期に日本を訪れる外国人には珍しいと思い、説明を英語で書いています。
何組かの外国人のファミリーが写真に撮ったりしていましたよ。

テーマ「エイ坊」

沖縄市のエイサーキャラクター「エイ坊」を自作しました!
アルミワイヤーで立体の形を作り、それにポリ袋やカラーセロファンを貼りましたが、顔や手の部分はサンエーのレジ袋。サンエーのレジ袋はちょうど肌色だったんです!(笑)
かなり凝ったので、開催初日には間に合いませんでしたが(笑)、それでも期間中、多くの方が写真に収めていました。

今回、リピーターのお客様がランタンを自作して送ってくれたり、プレゼントして頂きました。


これは自作のペットボトルランタンとエンタランスを照らすワイヤーLEDです。


これはボトルに入ったワイヤーLEDのランタン。とてもおしゃれです。

本当にありがとうございました。

ランタン祭りに遊びに来ていただいたお客様とのゆんたくも盛り上がりました。


こちらは「感謝の灯」にオリジナルの絵を書いてくださいました!


ご宿泊のお客様と新聞社の通信員の方。いろいろと取材して頂きました!


そして新聞記事にも載りましたよ!本当にありがとうございました。


最終日は多くの方が集っていただきました!本当に楽しい笑いの絶えないひとときでした。


そして時間は午後10時をまわり、いよいよランタンの消灯の時間です。
ごーやー荘ランタン祭りのシンボル?エイ坊ランタンのライトを消して、長い長いイベントが終了しました。

今回、たくさんのご協賛も頂きました。
(一般社団法人)沖縄市観光物産振興協会 様
株式会社エレファントライフ 様
沖縄・離島の旅 様
ハヤトラジオ 様
他 個人協賛もいただきましたが個人情報のため、こちらでの紹介は控えさせていただきます。

代表で沖縄市観光物産振興協会 様の記名ランタン画像を紹介。

そして、たくさんの「またやってほしい」というリクエストを頂いてます!
秋頃になるか来年になるか?でもまたいつか第二回を開催したいと考えています。

改めて、多くの皆様のご協力とご観覧いただき、本当にありがとうございました。

  

Posted by ごーやー荘の秀 at 18:40Comments(0)ごーやー荘の日記イベント情報

2018年04月27日

朝のぬちぐすい

今日のタイトルの「ぬちぐすい」。
これは沖縄の言葉で「命薬」と書きます。「命」は「ぬち」、「薬」は「くすい」。

この「ぬちぐすい」という言葉、沖縄の人は日常的によく使うんです。

「ほっこり」という意味に近いですね。
美味しいお味噌汁を飲んだ時とか、孫に肩たたきしてもらった時とか(笑)

こんなほっこりするぬちぐすいな感覚。
最近はインスタグラムなどSNSで疲れている人もいるそうですが、デンマークでも「ヒュッゲ」という言葉があり、ちょうどぬちぐすいのような感覚かなと思いました。
「インスタ映え」の対極、デンマーク人の人生観に癒される人多数(ダイヤモンド・オンライン2018.3.10)

まあ、ごーやー荘でもインスタグラムFacebookもやってますけど(笑)

でも写真やつぶやきでは表せない、お客様とのコミュニケーションの中に「ぬちぐすい」がたくさんあって、ほんとうは私自身が癒やされているんです(笑)

そんなぬちぐすいな一コマ。

遅くなりましたが、今年もゴーヤー植えてます(笑)
写真の日付を見ると3月18日でした(汗)



今年はゴーヤーの他に、セロリとトマトも植えましたよ。




朝、おめざの「ちんびん」と一緒に、庭のもぎたてセロリやトマトをお出しするとカッコいいかな~なんて(笑)

植えてから1ヶ月が経ち、野菜たちはこんなに大きくなりました!びっくりするくらい早い!


トマトもかわいく色づいてます。


セロリなんて爆発してます(笑)


早速、先日ご宿泊のお客様に朝、目の前で採ってカットしてお出ししました。


マヨネーズをつけただけ。
「セロリは苦手だけど、これは採れたてで美味しい!」と喜んで頂きました~。

#ぬちぐすい は #沖縄 の #ヒュッゲ #Hygge
  

Posted by ごーやー荘の秀 at 22:30Comments(0)ごーやー荘の日記

2018年04月03日

ご協賛のお願い。ごーやー荘の開業15周年記念「ランタン祭り」




先日開催を案内した「ごーやー荘の開業15周年記念 ランタン祭り」ですが、
http://goyahso.ti-da.net/e10380551.html

こちらにご協賛いただける方を募集いたします。

ランタンを手づくりする材料やライトアップするのに使用する電球・ケーブルなどを購入する費用の一部に充てたり、提灯や電球・ケーブルなど現物をご貸与またはご提供いただきたいと考えております。


○協賛金
◎協賛金は一口200円で何口でもお申込みいただけます。
◎協賛金の受付は下記のショップページで受け付けております。
http://shopdegoyah.cart.fc2.com/ca0/12/p-r-s/
◎お支払い方法は『ゆうちょ銀行振込』もしくは『クレジット決済』です。
1,000円以上をご協賛頂けた方はお名前をランタンに記入させていただきます。さらに2,000円以上のご協賛を頂けた方は1割の額をごーやー荘ご宿泊代金または「ちんびんミックス」等の購入代金にご利用できるようにいたします。

○貸与品・提供品
なるべく手づくりする予定のランタンですが、既成品の提灯なども使用いたします。

よく花見会場でみかけるような
こんなぼんぼりや


こんな提灯など



そしてこれを点灯させる、こんな防雨型のソケットケーブルなど


ご貸与またはご貸与いただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ 進捗状況報告 ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆

ちなみにこちらは100均一で買った「お風呂に浮かべるバスライト」ですが




これで梅雨入り直後の雨の日でも屋外でランタンを灯すことができそうです!  

Posted by ごーやー荘の秀 at 09:47Comments(0)イベント情報

2018年04月01日

ランタン祭り開催します!ごーやー荘オープン15周年記念。



おかげさまでごーやー荘は今月の19日にオープン15周年を迎えます!
ここまでやってこれたのも、ひとえにこれまでご宿泊頂いたお客様、そしていつも応援していただいている地域の皆様のお陰様と心より感謝申し上げます。

毎年の周年祭は5月8日の「ゴーヤーの日」にささやかなパーティーなどしておりましたが、その当日にはなかなか来られないよという方のためにも、今年は趣向を凝らして1ヶ月近くのイベントをしたいと考えました。

ごーやー荘を提灯、ぼんぼり、サンゴクラフト、粘土アートなど、なるべく手づくりのランタンを飾ってライトアップしますキラキラ 

初めての試みなのでどうなるか不安もありますが、目標は15周年にちなんで15個・・・え?少ない?

じゃぁ150個!・・・ごめん、それ多いかも(苦笑)

ゴーヤーにちなんで58個のランタンは最低でも飾りたいと思っています。

開催期間中はもちろん宿泊客以外の方の観覧も自由です。
そして!
ごーやー荘ランタン祭りの画像をSNS(Instagram, Twitter, Facebook)に投稿して、無料宿泊権をプレゼントする企画も進行中!

このブログで開催準備の報告を随時していきたいと思います。どうぞお楽しみに!

ごーやー荘 開業15周年記念
ランタン祭り ~沖縄古民家を光で彩る ほっこりイベント~
期間 2018年4月19日~5月下旬まで
ライトアップ時間 午後7時~午後10時ごろ
入場・観覧料 もちろん無料


おかげさまでごーやー荘は今年で15周年。
日頃のご愛顧と地域の皆様への感謝を光に灯してお伝えいたします。

SNS(Instagram, Twitter, Facebook)でランタン画像を投稿して無料宿泊権 がもらえる!

沖縄市胡屋1-5-32 Tel: 050-1205-2758
http://goyahso-okinawa,com
※駐車場は宿泊客専用となります。観覧希望の方は公共交通機関をご利用になるか近隣有料駐車場・公共駐車場をご利用ください。


  

Posted by ごーやー荘の秀 at 12:00Comments(0)キャンペーン情報

2018年03月25日

沖縄市にエイサー会館がオープン! 最速入館レポート!


本日沖縄市に新しい名所が誕生。
「エイサー会館」がコザミュージックタウン1階にオープンしました!

エイサー会館とは
沖縄の伝統芸能であるエイサーを知り、学び、体験する資料館。
沖縄市はエイサーが盛んな街。平成19年6月13日には「エイサーのまち宣言」をして、観光資源としても活用していこうとエイサーを盛り上げています。
(エイサー、エイサーのまち宣言については他をご参照ください)

ごーやー荘がオープンした15年前。中央パークアベニューのパルミラ通りに「エイサー会館」という民間の資料館がありました。
小さな資料館でしたが、多くのエイサーファンが全国から訪れ、和気あいあいとした集いの場でした。
あれから15年。多くのエイサーに情熱をかける関係者やファンの期待がようやく形になりました。エイサー

今日はグランドオープン。オープンセレモニーもありました。

セレモニーで流された、エイサー会館紹介映像。とてもカッコイイです!



沖縄市長他来賓のテープカットとともに、グランドオープンです。


オープンするとすぐに大きなビジョンにエイサーの古くから現在の映像が。
エイサー会館は1Fがエイサーグッズ販売やグループのエイサー体験・講演などもできる会議室などがあります。
2Fはエイサーの資料展示コーナーです。なお2Fは有料となります。


1Fのグッズ販売コーナー。エイサー会館でしか買えないグッズやお菓子などが購入できます。沖縄市観光のおみやげにもどうぞ。


1Fにあるプリクラ機で、エイ坊たちエイサーキャラクターとプリクラが撮れます。


1Fにあるエイサークイズ。



なんと!上級不合格・・・リベンジして合格しましたよ!

2Fの有料コーナーに進みます。


2Fにあがると各地のエイサー衣装が展示。


するとスクリーンが下りてきて、エイサーの映像が流されます。映像コンセプトは青年から少年に受け継がれるエイサー。


こちらも大型ビジョンで映し出される旧盆道ジュネーの映像。重低音で太鼓の迫力がズシンと響きます。


エイサーの歴史も紹介。



過去のエイサーコンクール、エイサーまつりのポスターや、エイサーコンクール時代の優勝旗など貴重な展示物も。





デジタルサイネージのエイサー紹介パネル。タッチパネルで観たい映像や青年会などの資料を見ることができます。



VRグラスでエイサーのガーエー(違う青年会によるエイサー勝負)が観られるコーナーも。
伝統芸能が最新技術で様々な角度で迫力いっぱいに紹介されています。




家族連れや子どもたちに人気だったのが、エイサー衣装を来ての写真撮影コーナーやエイサー体験コーナー。
たくさんのサイズのエイサー衣装があります。
エイサー体験は、まずモニタに見本の踊りが出て、それを参考に練習。そして本番で踊ると録画されていて後で自分の踊りが映し出されますよ。

沖縄市の新名所。エイサー会館。ぜひ賑わってほしいと思います。

エイサー会館
沖縄県沖縄市上地1−1−1 コザミュージックタウン1階
営業時間 午前10時~午後9時
休館日 毎週水曜日。12月31日~1月1日
観覧料 1階ウェルネスコーナー無料。 2階展示・体験コーナー有料
一般300円 高校生以下100円 小学生未満無料  

Posted by ごーやー荘の秀 at 18:22Comments(2)コザで遊ぶエイサーのまち沖縄市

2018年02月12日

男性アイドルグループ「M!LK」の皆様がご来宿

ようやく情報解禁です!

男性アイドルグループ「M!LK」の皆様がご来宿されました。
そのときに撮影した写真集が発売されましたよ!




『M!LK セカンド写真集 真冬の南国みるく旅』(主婦と生活社刊)
発売日:2018年1月12日
定価:2500円(税込)
版型:B5判
撮影:アライテツヤ

http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-15132-9

主婦と生活社様よりご献本頂きました。本当に有難うございます。




裏表紙は・・・見覚えのある畳の上で寝転ぶメンバーの皆さん。

そう、ごーやー荘の和室の畳ですよ!

写真集の中は、沖縄の各地で撮影したカットの内、見開き12ページでごーやー荘で撮影したシーンを使っていただきました。
そうめんパーティーだったり、スイカ割りだったり。。。メンバーの皆さんのリラックスして楽しんでいる雰囲気がよく出てますよ。

赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカススイカ

ここでM!LK(ミルク)のご紹介。

スターダストプロモーション所属の男性タレントによる恵比寿学園男子部(EBiDAN)のユニット。
板垣瑞生、佐野勇斗、塩﨑太智、山﨑悠稀、吉田仁人の5人組で構成(敬称略)

ユニットの音楽活動の他、メンバーそれぞれが俳優などで活躍してるそうです。

TVドラマ
「ハロー張りネズミ」第6話(TBS 吉田仁人出演)
「精霊の守り人」最終章(NHK 板垣瑞生出演)
トドメの接吻(日本テレビ系 佐野勇斗出演)←放送中

映画
ミックス。(2017年10月東宝系全国公開 佐野勇斗出演)
ちはやふる-結び-(2018.3.17東宝系全国公開 佐野勇斗出演)

大活躍なんですね!

赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカススイカ

主婦と生活社様からは「JUNON」3月号もご献本頂きました。



こちらに見開きで今回の撮影の裏話などメンバーの対談形式で掲載されています。

写真集と「JUNON」3月号、合わせてお買い求めくださいね!!!!(笑)  

Posted by ごーやー荘の秀 at 08:00Comments(0)メディア掲載情報

2018年02月05日

枕の硬さを選べるようにしました。

こんにちは!

ここで突然ですが、今年から枕の硬さを選べるようにいたしました。




今までは そば殻枕のみを寝具で用意していました。


新しくウレタン枕もお部屋に用意し、おやすみの時に選べるようにしております。

お好みの枕で、どうぞごゆっくりおくつろぎくださいね。
  

Posted by ごーやー荘の秀 at 11:58Comments(0)ごーやー荘の日記

2018年02月03日

親子でジーマミー豆腐作り体験18/2/2

今日は親子でジーマミー豆腐作り体験をして頂きました。
しかもご宿泊料金が10,000円以上でしたので、今回の体験は無料です!



落花生の絞り汁。温めてたら急に固まり始める瞬間。
固まり過ぎないよう親子で協力です!



できた豆腐をカップに入れていきます。
ベタベタしてなかなかカップに入らなくて苦戦中(笑)



協力してできましたよ。
お疲れ様でした!  

Posted by ごーやー荘の秀 at 17:25Comments(0)ジーマミー豆腐作り体験

2018年01月16日

ジーマミー豆腐作り体験、始めます!



沖縄料理のひとつ、ジーマミー豆腐を作って召し上がることのできる体験メニューを始めますよ!

ジーマミー豆腐って何?これが沖縄料理なの?

よくわからない方のために説明すると、ジーマミーとは沖縄の言葉で「地豆(じーまみー)」、すなわち落花生・ピーナッツのことです。
ジーマミー豆腐だけで沖縄料理のメニューになっていることはあまりないのですが、定食や沖縄風の懐石料理などでお盆のすみっこで小鉢に入っている白い食べ物です。

すみっこにあるのであまり目立たないのですが、一口食べるとピーナッツの香ばしさと甘辛ダレの味わい、そしてツルンとしたのどごしでいっぺんでとりこになる人が多いです。

沖縄の人はあまり自宅で作ることはなくて、だいたいは買ってくるのですが、結構高いんですよね~。
なので食卓に上ることもめったにないので、これが夕飯に出てきたときには取り合いの戦争になることも(笑)。

そんな沖縄の人の舌を魅了する、ジーマミー豆腐(ピーナッツ豆腐)を作って召し上がることができますよ。

沖縄の人があまり自宅で作ることはない、と言ったので作るのが難しいものかと思うかもしれませんが、道具があると意外に簡単です。


生の落花生を水に浸します。


ミキサーで細かくして


ピーナッツ液を絞ります。


葛粉・タピオカ粉を加えて、鍋で熱をかけながらかき混ぜると、あっという間にできあがり。


甘辛ダレをかけて、味わってください~!

ジーマミー豆腐作り体験


お値段
1名様分 400円
2名様分 600円(おひとり300円)
3名様分以上 お一人200円
※1名様分で5~6個(90mlプラカップ)出来上がります。

体験時間 約30分
朝10:00~ (申し込み:前日夜20:00までに)
夕16:30~ (申し込み:当日午前10:00までに)
夕18:00~ (申し込み:当日昼12:00までに)

そしてそして!
ご宿泊料金が10,000円以上のお客様・グループは体験料無料(3名様分まで)

または
沖縄料理体験と一緒に体験される場合は100円引き

三線ゆんたくの時に泡盛やオリオンビールと一緒に召し上がるのも良し、朝軽食のちんびんと一緒に召し上がるのも良し。
いろんな楽しみ方で、沖縄の味を味わってください!  

Posted by ごーやー荘の秀 at 21:30Comments(0)ジーマミー豆腐作り体験

2018年01月14日

ランタンフェスティバルに行ってきました♪

今年最初のブログ記事ですね~。(笑)

先日、夜に少し時間が取れたので冬休み期間の家族と一緒に、読谷村のむら咲むらで開催されている「琉球ランタンフェスティバル」に行ってきました。
http://lantan.ryukyu/
2018年2月25日まで



色とりどり、カラフルなランタンが園内一面に飾られてて、とても幻想的でした。

中空に吊られているランタンたち







沿道を導き照らすランタンたち




娘イチオシだった、エッグランタン





エイサーランタンオブジェも迫力ありました。


カップルにオススメのハートのランタン。ゲートを通って橋の上で告白!ってのもいいと思いますよ~




企業参加のランタン。さすが読谷村。泡盛残波と紅いもタルト


一般参加のランタンも、なかなか凝っていて面白かったです。こちらは自分の気に入った作品を投票で選べるんです。





ライトアップされた植木やシーサーも彩りを添えていましたよ。



冬の夜、沖縄も寒さを感じますが、ランタンの柔らかな光に暖かな気持ちになりました~。
インスタ映えな写真を撮りに行くのもいいですね!

オススメなイベントです!  

Posted by ごーやー荘の秀 at 17:43Comments(0)マスター秀の雑感

2017年12月21日

洗濯機が新しくなりました。

ごーやー荘の洗濯機が新しくなりました。

洗濯機が壊れてから約1年。
いやもっと以前から調子は悪かったんですが、給水部が壊れてからは自分で水を出し入れしないといけない「半自動洗濯機」状態。

もっと早く交換しろよ

と、思うでしょ。

実はいろんな目論見があったんです。。。

ごーやー荘にご宿泊いただいたお客様ならわかるかと思いますが、洗濯機はシャワーや洗面台のあるコーナーに置いていました。
これを屋外の洗濯物干し場近くに移動して、洗面コーナーを広くしドレッサーなども置いて、もっと清潔な空間にしようと計画していたんです。
3年くらい前から(笑)

そのためには、
排水管の増設・延長
給水管の増設・延長
電源の増設
洗濯機を置く台座の製作

これらを全部やらなきゃならなかったのです。業者にやらせれば一瞬でしょうけどやはり費用が・・・

それと洗濯機ですが、やはり業務で使うからには大容量の洗濯機が欲しい。
でもですよ・・・今時の洗濯機って、変な機能がたくさんついてて値段が高い!
ただ洗うだけ、の洗濯機ってなかなか無いんですよ。
ネットでは時々特価のものもありますが、設置のことや古い洗濯機のリサイクルのことも考えると、やはり実店舗で購入したほうがいろいろ都合がいいと思っています。

そんなわけで自分でできる部分は自分でやりたいという思いも強く、年内に作業を終わらせる心意気で今月に入ってから設置場所の設備と洗濯機を注文しました。



排水管の増設と延長。水が逆流しないよう角度をつけるのが結構難儀しました。


給水管の増設と電源の増設。
電源は実は3年ほど前にここに洗濯機を置くことを見越して作っていました(笑)
給水管をどうしようかが一番の悩みどころ。天を掛けるか地を這わすか。
そして既設管からの分岐は既に固定してある部分を外さなければならない手間なども。
それもクリアして設置できましたが、蛇口が横を向いてしまったのはご愛嬌(笑)


洗濯機の台座をコンクリートで作りました。お隣の大城さんに道具を借りたので結構無難に出来ました。
コンクリートの量って結構必要で、1袋じゃ足りずに2袋買い足しに慌てて走ったり。

こうして準備は整い、ようやく新しい洗濯機が届きました。


今回洗濯機を購入したナカマ電器サービス様。
家電修理も請け負っていることで、たまたま店舗に行ったときに、生産終了の洗濯機が現品限りの特価で展示してあり即決。
こういうめぐり合わせってあるんですね。
古い洗濯機のリサイクルや故障して放置していた衣類乾燥機もリサイクルで引き取って頂き、いろいろ相談に乗って頂きました。
こういう時に地元のお店は本当にありがたいです。


10数年頑張ってくれた洗濯機。ホントお疲れ様でした。


そして新しい洗濯機。
コインランドリーなどの洗濯機・乾燥機でも信頼性に定評のあるAQUA社の洗濯機です。

3年越しの計画がやっとできました。
さあ、明日から水の出し入れをしなくて済むぞ(笑)。

よい年が越せそうです。  

Posted by ごーやー荘の秀 at 19:28Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年11月25日

ぼちぼち大掃除始めてます。



今年も残すところおよそ40日。
といっても、昼間は半袖でいい日もまだまだあるので、そんな年の瀬という気はまだしません。

でもそれは確実に訪れるものでして、早め早めに手をつけておこうと思います。

でもこれって、、、普段の掃除にちょっと一手間でやってれば、大掃除ってやらなくてもいいんですけどね~~~

って毎年思うんですけどね~~~(笑)

がんばりまっしゅ!  

Posted by ごーやー荘の秀 at 22:02Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年11月01日

消防法令の変更に対応いたしました。

ごーやー荘のような民宿やゲストハウスは「簡易宿泊所」として、保健所の営業許可を取得しなければなりません。
ごーやー荘ももちろんこの営業許可は取得してから開業しましたが、その際に必ず消防法令に適合しなければなりません。

うちももちろんこの消防法令に適合していますが、うちくらいの規模の施設で客室に設置する火災報知器は家庭用のものでよく、設置も資格の有無は関係ありませんでした。

それが今年平成29年4月から家庭用では不十分で「特定小規模施設用自動火災報知設備」というものを設置しなければならなくなりました。
家庭用はだいたい単独で警報がなるのですが、「特定小規模施設用自動火災報知設備」は無線で連動しており、警報がなると別の部屋にある報知機もなり警報を発するというものです。

ということで、ごーやー荘の報知機も全部交換が必要ということでこの度変更をいたしました。
ちなみに既に営業している施設の改修措置期限が平成30年3月31日までとなっておりますので、この記事に行き着いた簡易宿泊所経営者の方はあと半年足らずですので、お早めに。

10月上旬某日


設置は有資格の消防設備士にお願いします。うちでは長年お世話になっている(有)誠進産業様に施工していただいました。


新しい報知器。無線のアンテナがあります。


今回の改修に合わせて、不具合の合った誘導灯も交換しました。

10月下旬某日


沖縄市消防署の署員立会いで設置規準検査です。


特殊なガスで報知器が動作するかの確認。ちゃんと全室の報知器が連動してなりました。

消防署署員の方からも「早めに対応していただきありがとうございます。」とおっしゃっていただきました。


新しい検査済証です。

報知器を交換したから、検査済証を取得したから安心、ではなく、やはり第一は火災を出さないこと。
これから冬の季節。乾燥する時期に火災を出さないよう心して、安全管理に努めたいと思います。
  

Posted by ごーやー荘の秀 at 21:20Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年10月09日

宿主たるものキッチンの水栓交換くらい自分でDIY

昨日までの貸切のお客様がチェックアウトされ、今日は比較的のんびりなごーやー荘。

でもこんな時でものんびりはしていられません。
いろいろ水回りの補修が必要で、本当なら夏の繁忙期前にはしておきたかったのですが、忙しさと暑さでこんな時期になってしまいました。

今回はキッチンの水栓の交換。
宿主たるものこのくらいのDIYは自分でやっちゃいます。
でも流し台裏は狭いし薄暗いし、、、結構苦労しました。


15年近くつかっているキッチン水栓。KVK製。(今はKVKというメーカーはないそうです)
可動部に汚れも目立ち、去年終わりごろからは可動部が腐食しているようで水漏れもするようになっていました。

新しい水栓はリクシルのシングルレバー混合栓SF-HE421SXです。



楽天市場の「ハイカラン屋」というショップで購入しました。税抜き7,800円


古い水栓を取り外します。
ですがメーカーがなくなっているので、説明書を探すことができず外し方がわかりませんでした。。。レバーとか蛇口の部分をばらしてみてもわからず・・・


とりあえずネット検索すると類似品の外し方をみつけ、水栓の下(流し裏)のナットを外すというのがわかりました。


ナットを外し、元栓の接続部を外して


上からスルリと抜けました。


ここまでできれば後は簡単でした。
新しいリクシルの水栓の取付説明書を見ながら、台座を取り付け


レバー蛇口を穴に差し込んでいき


元栓の部分にソケットを取り付け、ソケットにホースを繋いでいきます。ワンタッチで簡単に繋げられました。



元栓を開けてレバーを上げると、ちゃんと水が出ました。水だけじゃなくてお湯も(笑)


うーん、なんとなく水もきれいになったような気がする(絶対気のせい(笑)

所要時間は1時間。古い水栓を取り外すのを調べるのに時間がかかったので、それを除くと実際の作業時間は30分くらいでした。
忘備録という意味と、同じように旧KVK製水栓の交換にお困りの方がご覧になって参考になればと、長い作業ブログになりました~。

  

Posted by ごーやー荘の秀 at 19:17Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年09月21日

アゴダ社のカスタマーレビューアワードを受賞いたしました



この度、旅行予約サイトのアゴダ社が実施した「2016 アゴダカスタマーレビューアワード」を受賞いたしました!

これはシンガポールに本社を置くアゴダの日本法人「アゴダ・インターナショナル・ジャパン」社が日本国内で登録している宿泊施設で、2016年中の宿泊客からのクチコミレビューポイントが高かった施設に贈られるものだそうです。

おかげさまで、8.5ポイントという高評価を頂き、本当に嬉しく思います。

古民家という安普請の建物ゆえ様々な不備が目立つなど、本来このような評価をいただくには程遠い状況と思っていますが、本当に恐縮です。



でもこれを励みに、またお客様への接客や宿の雰囲気を大切にして、お客様が沖縄旅行を楽しかったと思ってもらえるように、頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました。

Thank you for guests high review on Agoda!
非常感謝 我很高興與Agoda預訂的客人的好評価.
Agoda에서 예약하신 고객의 높은 평가에 감사드립니다.
  

Posted by ごーやー荘の秀 at 11:37Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年09月04日

今年の9月はエイサーで始まり

9月になりました!

暑かった8月。そしてほとんど雨がふらなかった8月。
結局、沖縄本島には1つも台風が接近しませんでした。。。こんな夏も珍しい・・・

暑かったことと、お客様に恵まれたことで、身体はバテバテでしたが、充実した8月でした。
9月になりようやく落ち着いてきましたよ。

そんな9月のスタートブログ。
私の大好きなエイサーから。

今年は旧盆が9月3~5日と例年よりも遅いので、旧盆エイサーもほとんどの青年会が昨日から始まりました。

ごーやー荘のある自治会の室川青年会も昨日からスタートびっくり!!



本番に強い室川青年会(笑)。力強い太鼓の音を鳴らしながら、集落を練り歩いていました。

動画


動画



タラ~タラ~傘タラ~タラ~

しかし、夜10時ごろから雨が降り出しカミナリもなりだして、初日のエイサーは途中中止に。

残念ですがエイサーの道ジュネーは3日間ありますので、あと2日、青年会の皆さんはどうぞがんばってください。
今晩はごーやー荘前での演舞と休憩もありますよ!  

Posted by ごーやー荘の秀 at 10:11Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年08月23日

ごーやー荘の寝具管理

こんにちは!

この夏は雨もほとんどなく、陽射しの暑さも厳しいものになっています。
その分、お客様もよく汗をかくでしょうし、寝具の管理は宿泊施設として、とても重要だと考えています。

もっとも、昨年から寝具を新調しようと検討しており、既に敷布団を3組打ち直し新調したのですが、意外にも費用がかかるものです。

新調した敷布団。高さが違う(笑)

そしてネットでもう少しコストを抑えられないか、いろいろ商品を探していたのですが、「旅館 布団」で検索するとこんなサイトがひっかかりました。

旅館の布団っていつ干しているんでしょう。。

要するに布団が衛生的かどうかわからずダニなどが心配という知恵袋の記事。
もちろんごーやー荘のことではないので気にもとめる必要もないのですが、、、
ひょっとしたらごーやー荘の布団を見て「この布団、干したりしてるのかな?」と思われてたりするのかなぁ?
と気になってしまいました。。。気にしすぎなんですけどね~(笑)

ということで、ここは情報公開いたしましょう。
ごーやー荘の行っている寝具管理をご紹介いたします。
お客様に快適にお休みいただく、というのは宿として最重要項目だと考えています。
その中でも衛生的な寝具を提供するのは最もたるもの。


これは冬場(秋~春)の寝具ですが、夏場は掛け布団がタオルケットに代わります。
そして敷きパッド、枕カバー、冬場の掛け布団カバー、夏場のタオルケットはお客様ごとに交換し、洗濯しています。


ダニや臭い、汗など、気にされやすい敷布団ですが、夏場は15日使用ごとに、冬場は1ヶ月使用ごとに布除菌消臭スプレー(リセッシュ等)をし、コインランドリーで20分以上熱風乾燥させます。


この作業についてはこちらのサイトを参考にしています。
ダニ退治は布団をコインランドリー乾燥機で20分!費用対効果◎

ダニは50℃で20~30分で死滅、60℃で一瞬で死滅するとのこと。80℃以上のコインランドリー乾燥機なら一瞬ですが、念のため20分以上はかけています。1組300円。枕も一緒に。



乾燥機にかけた敷布団。ふんわり感ももどって、そのまま顔を埋めたくな・・・ダメダメ!(笑)
カバー、敷きパッドをかけ、お客様が利用できるようにいたします。

7月~9月の夏場に13組の敷布団を4~6回コインランドリー乾燥機にかけるので夏場だけで2万円近くはダニ対策にかかっています。
結構な金額ですが、ふっくらで衛生的な寝具を使ってもらうための必要経費です。

そして年間では夏場と冬場のシーズンの変わり目に、クリーニング業者に持ち込んで布団丸洗いをして頂いてます。
キングラン様

これからもお客様が気持ちよくお休みいただけるよう、寝具管理には気を使っていきたいと思います。  

Posted by ごーやー荘の秀 at 20:26Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年08月01日

8月!夏の第二幕スタート!

8月になりました。



今年は暑い!!!

沖縄なんだから当たり前だろ!なんて言わないでください(笑)

例年だと7月はまだまだで、8月から夏の本番スタート!なんて言っていますが、今年は7月から本気で暑い

それもそのはず、昨日の気象ニュースで
「沖縄で今季2回目の猛暑日。101年ぶり」ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201707/310115/

沖縄は海に囲まれているので、気温が35℃を超えることはめったにないんです。
それなのに35℃を超える猛暑日がこの7月だけで2日。

この暑さの勢いは8月になっても弱まらないので、記録更新は確実でしょう。
こんな記録更新してほしくない!!!

ということで夏の第二幕がスタートですが、
沖縄観光にいらっしゃるお客様もマリンレジャーを存分に楽しんでらっしゃるようです。
よい思い出を作ってくださいね。

しかし、日焼けには本当に注意してくださいね。
沖縄の地元の人は泳ぐのは夕方午後4時以降から。
最近はラッシュガードやマリンシューズなども着て、日焼けやケガ対策もして泳いでいます。




8月もよい沖縄観光を楽しんでください。  

Posted by ごーやー荘の秀 at 08:59Comments(0)ごーやー荘の日記

2017年07月12日

沖縄市花いっぱい推進運動に参加しています。



目覚めました
ごーやー荘の前の通りを花で埋め尽くそうびっくり!!

今年から沖縄市の「花いっぱい推進運動」に参加しています。


企業・団体・個人で参加。沖縄市に申し込めば花の苗や土、肥料を配布してもらえます。






ごーやー荘前の路地、通称「ゴーヤー通り」(仮)を通る人や車が花を眺めていい気持ちになってくれるとうれしいです。


宿もついでにガーデニング。


花で溢れかえっていますよ赤ハイビスカス
  

Posted by ごーやー荘の秀 at 09:22Comments(0)ごーやー荘の日記